(公社)神奈川県獣医師会主催 第44回卒後教育セミナー
一次診療でおさえておきたい 犬と猫の消化管腫瘍

開催日時:2025/02/21 00:00~2025/02/21


犬と猫の消化器腫瘍は遭遇する頻度の高い腫瘍の一つであり、他の消化器疾患と同様に嘔吐や下痢といった消化器症状を認めますが、対症療法のみで済まれることも多く診断が遅れることも少なくありません。本セミナーでは、「一次診療医が知っておきたい消化器腫瘍」をテーマに、消化器腫瘍の特徴から治療まで網羅的に解説します。

神奈川県獣医師会・川崎市獣医師会・横浜市獣医師会の会員様へ
神奈川県獣医師会より無料お申込み用のクーポンコードを配布いたしますので、クーポンコードが届いてからお申込みください。

こんな方にオススメ

本セミナーは獣医師のみを対象としたセミナーとなっております。
・これから一次診療施設で腫瘍診断に携わる獣医師
・消化管腫瘍の診断に苦労した経験のある獣医師
・消化管腫瘍疾患の外科治療について学びたい獣医師

セミナー概要

■こんな内容をお話しします!
●消化管腫瘍の特徴
①臨床症状からのアプローチ
②各腫瘍の特徴

●診断に必要な各種検査
①一般検査
(血液検査、レントゲン・造影検査・超音波検査)
②CT 検査、内視鏡検査の有用性

●外科的アプローチと補助療法
①小腸/ 回盲部の外科的なアプローチ
②消化管腫瘍の補助療法
③術後管理

※プログラム内容は変更する可能性がございます。

注意事項・問い合わせ

・EDUONE Passマイページ(https://eduone.jp/my/)にて領収書の発行・印刷がおこなえます。
 「請求書・領収書の印刷」メニューより、該当のご注文の「詳細」をクリックしていただくと
 印刷に進むことができます。
・お申し込み確定後のキャンセルやご返金には応じられませんので、予めご了承ください。
・内容は変更になる場合がございます。
・写真や動画の撮影および録音は禁止させていただきます。
・本配信が何らかの理由で延期または中止になる場合は、メール配信および弊社ホームページ(https://eduward.jp/)にてお知らせいたしますので、ご確認ください。

【お問い合わせ】
株式会社エデュワードプレス
〒194-0022 東京都町田市森野1-24-13 ギャランフォトビル3階
セミナ―担当 土居
メールアドレス:academy@eduone.jp
TEL:042-707-6137


講師についてPROFILE

亘 敏広 先生

日本大学 生物資源科学部 獣医学科 教授
日本獣医内科学アカデミー 代表理事
ねこ医学会(JSFM) 監事
日本獣医師会 日本小動物獣医学会 学会幹事
日本ペット栄養学会 理事

関 真美子先生

日本大学 生物資源科学部 獣医学科
獣医外科学研究室 専任講師

2002 年に岩手大学農学部獣医学科卒業。
同年より日本大学動物病院の研修医、総合診療獣医学研究室助教を経て、2017 年に日本小動物外科専門医を取得。現在は日本大学獣医外科学研究室にて専任講師を務めている。

申込締切 : 2025年2月14日(金)18:00まで
対象の会員様はお申込みする際にクーポンコードをご入力ください。
人数

44名

/ 定員 50名

会費

4,500円(税込)

開講中のセミナーSEMINAR

受講方法やサービスに関する
ご不明な点は
お気軽に
お問い合わせください。

VETS ACADEMYでは
サロンを開設したい
オーナー様を
募集しています。