受講期間:2022/07/16~2022/08/31
業界初!動物用サプリメントの基礎から臨床応用までを学ぶ年間講座開講
メーカーの垣根を超えた新たな切り口で動物用サプリメントについて学び、臨床業務に即活用できるような知識習得を目指します。
※こちらは【総論】のみのお申込ページとなります ※
≫全6回セットでのご参加希望の方は下記よりお申込ください。
https://academy.eduone.jp/salon/detail/50028/
その他の日程のお申込ページはこちら:
【各論①免疫】http://academy.eduone.jp/salon/detail/50030/
【各論②肝臓】http://academy.eduone.jp/salon/detail/50031/
【各論③高齢認知機能】http://academy.eduone.jp/salon/detail/50032/
【各論④消化器】http://academy.eduone.jp/salon/detail/50033/
【各論⑤皮膚】http://academy.eduone.jp/salon/detail/50034/
★「QIXプロフェッショナルメンバーズ」登録でお得に受講!★
「QIXプロフェッショナルメンバーズ」にご登録いただくと、クーポン番号を発行!
単回:7,000円の受講料が6,000円に!(1,000円OFF)
クーポン番号は、会員登録後「マイページ」の専用ページよりご確認いただけます。クーポン番号をご入力の上お申込ください。
「QIXプロフェッショナルメンバーズ」のご登録はこちら▶ https://www.qix.co.jp/users/sign_in
昨今、様々な動物用サプリメントが動物医療分野でも注目され、積極的に活用される病院も増えてきました。
学会や論文での発表、活用事例なども増え、その有用性や期待できる作用など少しずつ周知されつつあります。
一方で、成分や目的に対しての知識や情報が十分提供・認知されていないことも事実です。
そこでQIXでは、動物用サプリメントの可能性や実際の事例などに関して、多くの獣医師、動物看護師の方々に知っていただきたいという想いから、本講座を企画いたしました。
本講座では、動物病院で活用されている動物用サプリメントの主な成分について実際の症例や人での報告・データとともに、臨床現場に役立つ情報を、総論・各論に分け各分野の著名な先生方にご講演いただきます。
本講座が獣医師、看護師の方々へのサプリメント知識・情報のアップデートとして、また治療の選択肢を増やす一助となれば幸いです。
■総論
・動物病院でのサプリメントの使用シーンを踏まえ、必要な考え方や知識を学ぶ
・動物用サプリメントを、法律や栄養学との関係性から理解する
・各論受講前にサプリメントの基礎的内容を理解する
■各論
・各分野で使用されるサプリメント主要成分の性質と病態との関係性を理解する
・実際にサプリメントを使用した症例を通して実践的な使用方法を学ぶ
・各病態に対して必要なサプリメント成分を自ら考えるきっかけとし、治療の引き出しを増やす
・サプリメントを積極的に使用・活用している
・サプリメントを治療の補助として導入したいと考えている、または興味がある
・サプリメントを使用しているが、成分や内容について専門的に理解したい
・新たな知識を習得したい獣医師
・若手獣医師~ベテラン獣医師、動物看護師
・LIVE配信(WEB会議アプリ「Zoom」使用)
・PCまたはスマートフォンさえあれば、どこでも受講可能 ※Wi-Fi環境推奨
・ハンドアウト、マニュアル事前送付でスムーズに受講可能 ※データ送付
・見逃し配信あり
2022年8月25日(木) 20:00開始(90~120分)
1.サプリメントと法律
2.サプリメントと栄養学
3.サプリメントの基礎