獣医師、日本獣医皮膚科学会認定医、日本コスメティック協会認定指導員
日本大学獣医学科卒業、
東京農工大学医療センター 1種研修医修了
東京農工大学医療センター 2 種研修医(皮膚科)
2015年4月、獣医皮膚科・耳科を専門とし、プロフェッショナルな皮膚科・耳科診察技術を提供する獣医師チーム 「Vet Derm Tokyo」に所属。2020年7月より独立し、フリーランスの皮膚科獣医師として従事。
これまで私が動物へのスキンケアを指導する中で、多くの動物看護師さんや病院トリマーさんが抱えていると感じたスキンケアの課題点や実践力、知識、飼い主様への伝え方など、様々な点でフォローアップすることが必要だと感じていました。この点を解決するために、今回、(株)QIXさんと一緒に「オンライン学習サロン」を開講させていただく運びとなりました。
本サロンでは、動物のスキンケアを「シャンプー」「保湿」「食事」「サプリメント」の4つの視点から解説していきます。
受講者さんにはテーマごとに提示された課題を毎月制作していただきます。その課題を月末に開催されるオンライン交流会で発表していただきますので、知識をインプットするだけでなく、アウトプットすることでより理解を深めながら学ぶことができるでしょう。
また、LINEのオープンチャットを利用して常に新しい情報を得たり、意見交換、質問などが可能なのもこの塾ならではの魅力です。皆さんで一緒に勉強していきましょう!
・4つのテーマを1年間かけてじっくり学べる
・月2回の動画配信(ショートセミナー)
・毎月の交流会やチャットを活用して情報交換や質問ができる(LINEのオープンチャットを使用)
・課題制作、発表することで実践的な学びとスキルアップができる(講師によるフィードバックあり)
※課題制作はPowerPointを使用予定です
・現状のスキンケアに課題を感じている
・外用品だけでなくサプリメントやフードなども活用したい
・院内で一番スキンケアに強くなりたい
・スキンケア製剤を正しく使い分けしたい
・他のサロンと差をつけたい
・病院トリマーとして必要な知識を増やしたい
・医療面と併設サロンの連携をより強化したい
・体系的に学べるスキンケアセミナーを探していた
【クール別学習テーマ】
第1クール(11~1月) :シャンプー
第2クール(2~4月) :保湿
第3クール(5~7月) :食事
第4クール(8~10月) :サプリメント
【入塾式】各回19時30分配信
10月27日(水) オリエンテーション(ガイダンス、自己紹介)※LIVE
10月28日(木) 課題概要説明・テーマ別課題提示
【1クールの基本スケジュール】各回19時30分配信
■1か月目
第1週目(水) ショートセミナー①
第2週目(水) ショートセミナー②
第4週目(水) 交流会(課題発表、フィードバック) ※LIVE
■2か月目
第1週目(水) ショートセミナー③
第2週目(水) ショートセミナー④
第4週目(水) 交流会(課題発表、フィードバック) ※LIVE
■3か月目
第1週目(水) ショートセミナー⑤
第4週目(水) 交流会(課題発表、フィードバック) ※LIVE
第4週目(木) ショートセミナー⑥(振り返り)
※最後のショートセミナーのみ配信曜日が異なります
※交流会は60~90分程度を予定しておりますが、内容により前後する可能性がございますので予めご了承ください。
・ LIVE配信となるオリエンテーション及び交流会は必ずご参加ください。
・ ショートセミナーのアーカイブは配信日から1週間視聴が可能です。
・ LINEオープンチャットでの情報交換は配信日に関わらず随時利用可能です。
受講方法やサービスに関する
ご不明な点は
お気軽に
お問い合わせください。
VETS ACADEMYでは
サロンを開設したい
オーナー様を
募集しています。