【7月開講】VETS ACADEMY 血液学Basicコース

開催日時:2025/07/23~2025/10/21

「VETS ACADEMYベーシックコース」は、世界標準の診療を目指す獣医師のための基礎学習プログラムです。
各科目、総合診療医が正しい診断を確実に導くための基礎知識を、5回のオンデマンド講義で体系的に学びます。
一次診療で遭遇する様々な疾患に対し、正確な診断と適切な初期対応ができるよう、標準診療を実践する専門家が講義を行います。

血液検査は臨床検査の中で最も実施頻度の高い検査の一つであり、測定値の解釈が重要とされ、症例情報や各種検査結果と併せて評価されることがしばしばあります。
本コースでは血球検査(CBC)に焦点を当て、基礎的な解釈から貧血の診断まで全5回の講義で解説し、血液・免疫疾患の診断や治療を適切におこなえる力が習得できます。

期間中はアーカイブの視聴可能なので、忙しくてなかなか決められた講義時間に間に合わない方、後から学習内容を振り返りたい方にも最適です。


講師についてPROFILE

高橋 雅

鹿児島大学 農水産獣医学域獣医学系 共同獣医学部 附属動物病院 准教授

2004年  鹿児島大学農学部獣医学科を卒業
2007年 東京大学附属動物医療センター 特任助教
2015年 鹿児島大学 農水産獣医学域獣医学系 共同獣医学部 獣医学科 助教
2018年~現在 鹿児島大学 農水産獣医学域獣医学系 共同獣医学部 附属動物病院 准教授

講師からのメッセージはこちら

こんな先生におすすめ

・血液検査、特に血球検査の正しい解釈を身につけたい
・血液塗抹の重要性の再認識をしたい
・血液・免疫疾患の診断や治療に自信がない
・これから貧血症例に対応していきたい


カリキュラム概要

血球検査(CBC)に焦点を当て、基礎的な解釈から貧血の診断まで全5回の講義で解説し、血液・免疫疾患の診断や治療を適切におこなえる力が習得できます。

■講義内容
[隔週水曜日配信] 各40~60分
【第1回】2025年 7月23日 赤血球の基本
【第2回】2025年 8月 6日 再生性貧血(IMHA)
【第3回】2025年 8月20日 再生性貧血(その他)、到達度チェック
【第4回】2025年 9月 3日 非再生性貧血(骨髄疾患以外)
【第5回】2025年 9月17日 非再生性貧血(骨髄疾患)、到達度チェック

■到達度チェックの詳細
第3回と第5回に到達度チェックをCBT(Computer Based Testing)にて実施いたします。
定期的な到達度チェックにより、着実な知識の定着が可能です。


講師メッセージ

専門的でとっつきにくい印象のある血液疾患。しかし実際は、さまざまな疾患に関連し、診療の質を高めるうえで欠かせない分野です。本講義では、CBCの読み方や貧血の鑑別、代表的疾患の診断・治療、見逃しやすいポイントまで、臨床に役立つ知識をわかりやすく解説。血液疾患に苦手意識がある方も、確かな自信が得られる内容です。

高橋 雅(鹿児島大学 農水産獣医学域獣医学系 共同獣医学部 附属動物病院 准教授)


修了証

修了者には、後日、修了証書を発行・贈呈いたします。
全5講座とCBTを全て受講にて本カリキュラムの修了となります。
※決済者と受講者が異なる場合は予めacademy@eduone.jpまでご連絡ください


開催日時
2025/07/23~2025/10/21
人数

4人

/ 定員 15人

会費

25,000円(税込)

募集中の学習コースCOURSE

受講方法やサービスに関する
ご不明な点は
お気軽に
お問い合わせください。

VETS ACADEMYでは
サロンを開設したい
オーナー様を
募集しています。